BLOGブログ
BLOG

葬儀・仏事の料理なら埼玉県熊谷市の旬彩をご利用ください!

2019/10/13

こんにちは!小さなお葬式や家族葬をご提供している群馬県太田市のメモリアル光彩です。

当社は、隣町の埼玉県熊谷市に姉妹ホールの「妻沼メモリアルホール光彩」を擁しておりますが、すぐ近くに料理専門施設の「旬彩」がございます。

旬彩では、今まで法事料理のコースでは最後のお食事が握り寿司だけでしたが、新たに釜飯を追加して、お客様に選んでいただけるような準備をしております。

季節ごとの食材を使用した炊立ての釜飯を召し上がっていただけるようになりますので、ぜひご賞味くださいませ。これからもお客様にご満足して頂けるメニューを開発していきたいと思っています。

ところで、葬祭業に携わるようになって感じたことなのですが、言葉は難しいですね。

配膳等に行くと親族の方々に「お疲れ様でした」という言葉をかけます。今までの職業では「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」等の言葉を頻繁に使いましたが、ここでは使用しません。「ありがとう」はまれに使うことはありますが、それも料理を褒められた時くらいです。

昔、寿司屋で働いていた時のことですが、近所の家に通夜の寿司桶を届けに行く前に、店主から「ありがとうは使うな」と言われたことがありました。

通夜・本膳では、状況や親族の感情に思いをはせ、よく考えてから言葉を発するよう心掛けております。

私達はこれからもお客様に寄り添ったサポートをおこなってまいりたいと思いますので、今後とも「旬彩」をお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。

ロゴ