BLOGブログ
BLOG
葬儀という仕事に対するスタッフの思いをご紹介いたします!
2020/10/24
こんにちは!小さなお葬式や家族葬をご提供している群馬県太田市のメモリアル光彩です。
山々が少しずつ色づいてきました。あの暑かった夏もいつの間にか過ぎ去り、今年も紅葉の季節になりましたね。群馬県では上毛三山と言われる赤城山、榛名山、妙義山が名所として有名です。皆さんはどちらか紅葉見物に行かれるご予定はありますか?
さて、今回のブログでは、仕事に対する当社の葬儀スタッフの思いをご紹介したいと思います。
調理部から業務部に異動してもう少しで2ヵ月になります。ゼロからのスタート・・・覚えることや一人でやることが山積している状況です。
何を聞けばいいのか、何をすればいいのか、その葬儀・施主等によって違ってまいります。
まさしく一生に一度の葬儀、ミスがあってはなりません。今日も3度目の火葬受、一人で会葬者を誘導し、本膳を終えて収骨室まで送り届けます。
また、会葬者からご要望があれば可能な限り対応しますが、体調が悪かったり、お体が不自由な方に対しては、人一倍神経を使います。
頭では理解しているつもりでも、急に体が動かなくなる時もあります。もっと努力しなければ・・・と日々思っております。
いかがでしたでしょうか?メモリアル光彩は、スタッフの葬儀スキルはもちろんのこと、ひとり一人の人間性にも自信をもっております。
良い葬儀社選びは、良い担当者選びでもあると私達は考えますので、ぜひ、葬儀の事前相談・生前相談の際は、メモリアル光彩スタッフの人柄等も体感されることをご推奨いたします。
