BLOGブログ
BLOG
時代の変化と共に葬儀・葬式の新しい形態が出現いたします!
2022/08/29
こんにちは!小さなお葬式や家族葬をご提供している群馬県太田市のメモリアル光彩です。
昭和の時代は、葬儀というとご自宅で執りおこなわれるのが一般的でした。大家族時代の流れを踏襲している感があり、しきたり等を重視する傾向にあったといえます。
その後、徐々にご自宅ではなく、葬祭ホールを利用した会館型の葬儀に移行しましたが、まだ参列者中心の一般型会葬でした。
しかし、平成の時代になると、ご家族を中心に故人と親しかった人だけでお見送りをする家族葬という葬儀が注目されるようになりました。
そして、時代が令和となった現在、新型コロナウイルスの影響もあり、車から降りずに焼香するドライブスルー焼香や、パソコン・スマホ等を使いインターネットを通じて参列するオンライン葬儀が出現しております。
時代の変化と共に葬儀・葬式も変容していくことを実感していますが、どんなに時が流れて、葬儀の形態や方法が変わったとしても、故人を思う気持ちに変わりはないはずです。
メモリアル光彩はいつの時代もお客様の故人を思う気持ちに、そっと寄り添ってまいりたいと思います。
何か私達メモリアル光彩で皆様のお役に立てることがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
施設のご見学も、随時受け付けております。予約なしのご来館でも、もちろん快く対応させていただきますが、他の葬儀施行日と重なってしまう可能性もございます。
じっくりスタッフの説明を聴きながら、落ち着いて館内を見ていただくためにも、事前にお電話(フリーダイヤル0120-68-6872)でご見学日・ご相談日をご予約されてから、お越しになることをお勧めいたします。
