BLOGブログ
BLOG
低料金の新しい葬送スタイル!火葬式・直葬の注意点とは?
2022/09/18
こんにちは!小さなお葬式や家族葬をご提供している群馬県太田市のメモリアル光彩です。
火葬式(直葬)とは、通夜や葬儀・告別式をおこなわず、火葬のみをおこなう新しい葬送スタイルです。多くの葬儀社で、通常の葬儀と比較すると低料金で対応しております。
しかし、火葬式・直葬の場合、簡素な葬送形態であるがゆえに、担当する葬儀会社のホスピタリティ精神・・・いわゆる「おもてなし」の心や質が浮き彫りになるように思います。葬儀を正式にご依頼される前のご相談の段階で、その葬儀社の直葬に対する知識・ノウハウ、そしてこれまでの施行実績を見極めて、担当者の接遇態度を体感された上で、最終的にご判断されてみてはいかがでしょうか?
大切な人とのお別れの儀式はやり直しがききません。コロナ感染防止対策の観点から、ここ数年「直葬」が注目を集めておりますが、費用が安いことだけに注目し、安易に葬儀社を選んでしまうと、後になって「安かろう・悪かろうだった・・・」と後悔することにもなりかねません。
まずは、お時間の余裕がある時に葬儀社に出向いて、事前相談されることをご推奨いたします。
そして、その際にわからないことはどんどん質問し、スタッフの対応力や接遇態度をご体感されてから、実際にご依頼するかどうかをご判断されてください。
尚、メモリアル光彩では、豊富な経験と知識をもった専門スタッフが、どんな些細なことでも一つひとつ丁寧にお答えしますので、どうぞご遠慮なくお電話にてご相談ください。(フリーダイヤル0120-68-6872)
