BLOGブログ
BLOG
エンディングノートを有効に活用するために留意すべきこと!
2023/03/10
こんにちは!小さなお葬式や家族葬をご提供している群馬県太田市のメモリアル光彩です。
終活は、人生の最期を迎えるための様々な準備をすることですが、同時にこれまでの人生を総括することで、これからの日々を前向きに生きるための行動ともいえます。
その終活の中でよく取り上げられるのが、エンディングノートの作成です。
エンディングノートは、万が一の時に備えて、「こうして欲しい」という自分の要望等を書き留めておくノートです。
形式や書き方にとらわれることなく、自分の考えを自由に書くことができるので、大切な思いやこだわりを自分の言葉で端的に伝えることができます。
そして、このエンディングノートを有効に活用するために、ぜひ1つご留意していただきたいことがあります。
それは、わかりやすい場所にエンディングノートを保管しておくことです。たとえば、「自分らしく葬儀はこのようにしてほしい」とか「戒名は必要なし」といったご自身の要望を細かく記しておいたとしても、その存在を誰も知らなければ、実現することは叶わなくなります。
自分の大切な思いやこだわりを確実にお伝えするために、エンディングノートはわかりやすい場所に保管しておくことをご推奨いたします。
メモリアル光彩では、お葬式や仏事に関することでしたら、必要に応じて適時アドバイスさせていただいております。何かご不明な点等ございましたら、どんな些細なことでも結構ですので、どうぞご遠慮なくご相談ください。(フリーダイヤル:0120-68-6872)
