BLOGブログ
BLOG

納骨・永代供養に関することもどうぞお気軽にご相談ください

2023/05/08

こんにちは!小さなお葬式や家族葬をご提供している群馬県太田市のメモリアル光彩です。

ゴールデンウィークが終わりましたが、皆様はいかがお過ごしになられたのでしょうか?今年のゴールデンウィークはコロナが落ち着いてきたこともあり、観光地は盛況だったようですね。

さて、今回のブログは、あらためて永代供養について書いてみたいと思います。

永代供養とは、お墓を継ぐ人がいない、あるいはお墓参りをしてくれる人がいない(お墓参りに行けない)等の理由により、寺院が永代にわたり、責任を持って管理・供養をおこなうことですが、近年、この永代供養が大変注目されるようになってまいりました。

都市部への人口集中や少子高齢化によってお墓の承継がスムーズにいかないケースが増えてきていること等、様々な要因が考えられますが、何より供養に対する考え方や価値観が多様化してきたことが大きいのではないでしょうか?

そして、これからの時代は、葬儀社も葬儀のことだけではなく、施行後のことに関するお客様のご相談にも、色々な角度から対応できることが益々求められるようになると思います。

もちろん、メモリアル光彩は現時点でも、納骨・永代供養に関するご相談には、積極的に対応しておりますので、いつでもお気軽にご相談ください。

また、提携団体の一般社団法人日本福祉サポートが隣接しておりますので、より専門的にサポートすることも可能です。

葬儀のことだけでなく、納骨・永代供養に関しても何かご不明な点やご相談したいことがございましたら、どうぞご遠慮なくお電話(フリーダイヤル:0120-68-6872)にてお問い合わせください。

ロゴ