BLOGブログ
BLOG
お墓の中がいっぱい・・・葬儀以外のご相談にも対応します!
2023/11/04
こんにちは!小さなお葬式や家族葬をご提供している群馬県太田市のメモリアル光彩です。
時々、お客さまから葬儀以外のご相談を受けることがあります。
例えばお墓に関すること・・・お墓の中にはカロートと呼ばれる骨壺を安置するスペースがありますが、近年、お墓は小さく作られるものも少なくなく、複数の骨壷を一緒に納めるとカロート内がいっぱいになってしまうこともあります。そのような場合、どうしたらいいのでしょうか?というご相談です。
まず、一般的な方法としては、お墓の下が土だった場合、古い骨壺からご遺骨を取り出して、そこに埋めるアプローチがあります。この方法を実行することで、空いたスペースに新たな骨壺を入れることが可能になります。
また、スペースの確保という視点から考えた場合、ご遺骨を1つの骨壺にまとめる方法もあります。(粉骨すれば、より多くのご遺骨を骨壺に納めることができます)
それから、カロートのスペースを大きくしたお墓を新たに作り直すという選択肢や、墓じまいをして納骨堂を利用したり、永代供養にするという選択肢も存在します。
メモリアル光彩に隣接する一般社団法人日本福祉サポートでは、幅広い知識をもった専任アドバイザーが納骨や永代供養をより専門的にサポートしております。
ご興味のある方はご相談してみてはいかがでしょうか?(日本福祉サポート フリーダイヤル:0120-666-854)
メモリアル光彩は、葬儀はもちろんのこと、供養に関するサポートもおこなっておりますので、私達でお役に立てることがございましたら、どうぞご遠慮なくお声掛け願います。(フリーダイヤル:0120-68-6872)
