BLOGブログ
BLOG

多くの火葬場が友引を休館日にしているのはなぜでしょうか?

2024/03/11

こんにちは!小さなお葬式や家族葬をご提供している群馬県太田市のメモリアル光彩です。

皆様は多くの火葬場が友引を休館日にしている理由をご存じでしょうか?これは、友引という漢字から故人が冥土に友を引くという考えから、火葬場の利用者に避けられる傾向にあるので、友引の日を定休日にしているようです。

尚、定休日の翌日は、前日に火葬できなかったこともあり、施設は非常に込み合います。医療機関が日曜日の翌日である月曜日に混雑するのと同じで、いわゆる「休み明け」は業種・業態に関係なく混雑する傾向にあるようですね。

皆様が施主になられて、お葬式や火葬の日程を決める際には、このような事情が存在することもご留意ください。

他にも何か葬儀に関することでわからないことがございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ願います。

メモリアル光彩では、葬儀に関する皆様の疑問について、スタッフが分かりやすく親身になってご説明させていただきます。

施設のご見学も、随時受け付けております。予約なしのご来館でも、もちろん快く対応させていただきますが、他の葬儀施行日と重なってしまう可能性もございます。

じっくりスタッフの説明を聴きながら、落ち着いて館内を見ていただくためにも、事前にお電話(フリーダイヤル0120-68-6872)でご見学日・ご相談日をご予約されてから、お越しになることをお勧めいたします。

皆様からのご連絡・ご来店、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ロゴ