電話やWEBだけを介した葬儀仲介サービスはトラブルが心配
こんにちは!小さなお葬式や家族葬をご提供している群馬県太田市のメモリアル光彩です。
旧年中は大変お世話になりました。今年もこのブログを通じて、皆様のお役に立てるような情報を積極的に発信してまいりたいと思っておりますので、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2025年最初のブログは、近年増加傾向にあるといわれている「葬儀仲介サービス」について書いてみたいと思います。
産経新聞のホームページに掲載されていたプレスリリースによると、産経新聞グループの調査会社、産経リサーチ&データは、全日本葬祭業協同組合連合会と共同で、「お葬式に関する意識調査」を実施した結果、最近事業者が増えている電話やWEBだけを介した「葬儀仲介サービス」のイメージとして「トラブルが心配」を挙げた人が約半数もいたとのことです。
例えば、突然お葬式が発生した場合、昔はほとんどの人がタウンページなどの電話帳で、市内の葬儀社を探していたと思われます。
しかし、今の時代はパソコンやスマホで「家族葬 葬儀社」とか「格安 お葬式」といったキーワードを入力して検索する人が多いのではないでしょうか・・・。
そのような背景もあって、近年、電話やWEBだけを介した「葬儀仲介サービス」を手掛ける業者が台頭してまいりました。
現在、葬祭事業は、行政による認可・届け出が必要なく、誰もが開業することができますので、そうしたことも消費者を不安にさせる要因と思われます。実際、この調査の中でも、7割の人が「法整備が必要」と回答されていたようです。
以前、このブログでも筆者の個人的な見解として書いたと思いますが、葬儀社選びをする際は、ホームページに掲載されている情報は参考程度にして、実際に事前相談や施設見学をされてから判断されることをご推奨いたします。
もちろん、メモリアル光彩は事前相談・施設見学共に随時受付しておりますので、お電話(フリーダイヤル0120-68-6872)にてご来店日をご予約ください。