BLOGブログ
BLOG

ひとくちに家族葬といってもその定義・捉え方は実に様々です

2025/02/01

こんにちは!小さなお葬式や家族葬をご提供している群馬県太田市のメモリアル光彩です。

近年、葬儀・供養に対する価値観や考え方が多様化し、昔はお葬式といえば仕事の関係者やご近所さんなど、多くの人に参列してもらう一般葬といわれる葬儀が主流でしたが、今では家族葬といわれる葬儀が大変多くなってまいりました。

しかし、ひとくちに家族葬といっても、はっきりとした明確な定義は存在しておりませんので、その捉え方は人によって実に様々です。

「お葬式は質素な家族葬で・・・」という漠然としたご希望だけですと、後々トラブルが発生することも考えられます。

例えば、その名の通り本当にご家族だけで葬送される家族葬もあれば、故人と家族のように親しかった人という意味で、友人等が参列される家族葬もあります。

「家族葬と聞いていたから参列を遠慮したのに、友達は参列したらしいじゃないか・・・」と親戚からクレームが入る可能性もあるのです。

よって、ご相談やお打ち合わせの段階で、家族葬は家族葬でも「どのような家族葬にしたいのか?」という具体的なご希望をスタッフまでお申し付けください。

葬儀はやり直しができません。後悔しないためにも具体的な内容を一つひとつご確認した上で施行されることをご推奨いたします。

メモリアル光彩では、ご家族や参列者の皆様が故人とゆっくりお別れの時間をお過ごしできるように、常にきめ細やかなサポートを心掛けていますので、何か私達でお役に立てることがございましたら、いつでもご遠慮なくご相談願います。(フリーダイヤル0120-68-6872)

ロゴ